こんにちは。

50代からバレエ体型を手に入れる

五十路美体づくりトレーナー

白須絵里子(しらすえりこ)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

京都左京区、銀閣寺、北白川、京都大学近隣の住宅街で

マシンピラティスを指導しています。

 

このブログを読んでいただきありがとうございます。

「今まで食べたいモノも我慢して、

食事だけで体型を維持してきたけれど、

これからは、食べて運動してコントロールしよう!」

 

これは、ピラティスを始めて2ヶ月経った40代女性の声です。

美容と健康の両面が目的でピラティスを始められました。

この女性はこんな方。

40代半ばとは思えない体型ですね!

デスクワークを毎日8~9時間、日常的に運動はしていなかった。

それでこの体型を維持しているので、

かなり食事には気をつけていたのでしょうね。

ところがよく見ると、姿勢には左右の歪みがかなりでています。

よくみると、骨盤が何となく向かって左側、つまり

本人の右側へ移動して、脇腹の長さが左右で違いませんか?

腕とウエストの間のすきまが左右で違います。

 

カウンセリングの時に気になったこと。

背筋を伸ばして姿勢を正しているつもりでも、

肋骨、つまりあばら骨がどんどん前に突き出していること。

座っていると、

みぞおち辺りがテーブルの方へ近づいてきます。

こんな感じ。

上半身が前に傾いています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この姿勢女性なら、よくあることではないでしょうか?

カフェに行ったとき、近くの女性を観察してみてください。

おそらく、肋骨がどんどん前につき出て上半身が傾いていませんか?

 

じつは、肋骨が前に飛び出さないように、

骨盤の真上の置いて置くためには、姿勢を保つための

腹筋が働きます。

座っているときの姿勢がこんな方は腹筋が弱いですよ~

 

このことを知っていて、座る時に骨盤の真上に肋骨を置けば、

それが日常でのトレーニングになります。

頭の位置も変わってくるので、首、肩の凝り、疲れ方も違い

ずっと楽になります。

 

ある程度体型が維持出来ている女性の悩みは、

胸元、巻き肩、肩周りをスッキリさせたい!

二の腕の振り袖とりたい!

腰まわりももっと、スッキリしたい!

お尻も上げたい!

 

といった、ボディメイクです。

そのための運動をするときにも、必要なのが、

姿勢を保つ筋肉です。

これがないと、いくらトレーニングしても、

効果はないし、自分でもどこを使っているか?わかりません。

 

このお客さまはピラティスを7回終えたところ、

少しずつ筋肉がついてきました。

そこで、

ピラティスで二の腕引き締めができますか?

と、質問がありました。

 

仰向けて寝て、両膝曲げて、骨盤と背骨のニュートラルを作り

呼吸を使って、両腕を耳の横に上げると。。。

 

身体のわき腹、二の腕の裏側がピーンと張って伸びる感じがわかります!

これ、2ヶ月前はわからなかったんです。

 

毎回、60分、しっかり集中して自分の身体と向き合う。

自分の身体がどう感じるか?確かめながら動く。

 

そうすると、ガンガン運動しなくても、

筋肉はしっかり伸びたり、縮んだりして鍛えることができます!

 

バレリーナのようなしなやかな筋肉は、そうやってできるんですよ。

 

食事のコントロールだけでは、しなやかな筋肉は手に入りません。

このお客さま、これからどんな風に変化していくのか楽しみです!

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

☆しなやかな筋肉を手に入れたいお客さまの感想は

コチラからご覧になれます。

私のピラティスに興味のある方はコチラをクリックしてください。

バレエ体型に興味のある方はコチラをクリックしてください。