こんにちは。 ピラティストレーナー白須絵里子です。

 

京都左京区でマシンを使っ下腹部ダイエットのための

 

ピラティスパーソナルトレーニングを指導しています。

 

いつもありがとうございます。

 

深い呼吸をする時

 

肋骨が前の方だけでなく、

横や、後ろに向かって膨らんだり、しぼんだりして動くこと。

 

若い人なら、すぐに肋骨が動くのを感じるかも知れません。

 

が、あなたが年齢をそれなりに重ねていたら、

 

 

??? かもしれませんね。

 

 

肋骨って動くの?

 

 

そんな時は

 

 

みぞおちの辺りに

 

トレーニング用の幅広いバンド、セラバンドのような物を巻いて、

 

呼吸して下さい。

 

キツくはないけれど、緩みのないように巻きます。

 

吸った時に、肋骨が膨らんで、

そのバンドを横に拡げるようにします。

吐く時は逆に肋骨はしぼんで、

バンドと肋骨の間が少し隙間ができるくらいです。

 

  または柔らかいボールを使います。

 

バランスボールならボールの前に膝立ちになります。

 

膝の上に骨盤がくるように膝立ちになり

骨盤の前をボールにつけてから

おなか、胸とボールに覆い被さるようにします。

 

 

体重をしっかりボールに預けて、腰が少し伸びるのを感じたら、

 

そこで呼吸してください。

 

吸う、吐くに合わせて、上半身がボールから離れたり、

 

くっついたりするのを 感じましょう。どちらの場合も5~10回繰り返します。

 

 肋骨が柔らかく動くようになったら、

 

息を吐く前に 骨盤底筋(股の間にある内臓を支えている筋肉)

 

ゆっくりオヘソにむかって引き上げてくるイメージを持ちます。

 

そのイメージを持ってから、 口をすぼめて、柔らかく吐きます。

 

 

必ず上に上げてくるイメージを大事にしてください。

 

吐く息は強くなりがちなので、優しくです。

 

 

呼吸を練習する時は骨盤がニュートラルのポジション

 

座っている時は座骨(おしりの下にある2つの床に当たる骨) をまっすぐ床に突き刺す。

 

仰向けの時は両ビザ曲げて、ひざのお皿天井にむけ、

 

骨盤は少ししっぽ突き出した感じ、

 

みぞおちの後は 床から浮かないように

 

肋骨を骨盤のほうになで下ろして下さいね。

 

 

 

こうすることで、コア、インナーマッスルと言われる、

 

骨盤底筋、腹横筋が 働いて、コルセットのように腰を守ってくれます。

 

さらに息を吐き続けると、

 

腹斜筋(斜めに走っている筋肉)が働いて、 下腹がしまってきます。

 

  下腹がスッキリ凹む仕組みはこんな感じです。

 

 

おなかをこんな風に使ってトレーニングするので、 下腹しまってくるんですよ。

 

 

 

  最後まで読んで頂いてありがとうございます。  


★料金半額モニター募集中 限定5名様 ご興味のあるかたは、ホームページ新着情報をご覧ください。↓ https://shirasu-eriko.com